2025-07-27 00:36:20テーマ:ブログ
こんにちは、USHAです。
毎日、めちゃくちゃ暑いですねー💦
っていうのを言い訳に、新居の近くにある筈の海まで行くのをずっと引き延ばしていたのですが…


遂に行ってきました♪
1ケ月以上躊躇っていた場所、🚲で13分。
…何を躊躇っていたんだろう( ;∀;)
しばしボーっと海を眺めてから、ふと思い立って、オリ曲「あなたに還る道」を奉納歌唱。
3回魚が🐟跳ねるのを見れました(^∇^)
そういえば、以前、宇治川で笛吹いてたときも似たようなこと🐟が…。
奏でた音に自然界が反応してくれる体験、何度かありますが、毎回とても新鮮な感動があります✨
そんな体験で、暑さ忘れてリフレッシュ( ´ ▽ ` )
実は最近、何となくカラダもだるくて、やる気も起きずウダウダしておりまして。
だるい割に不眠モードで、夜も寝られず。
だからといって昼間も動けず…T_T
なんだろう、なんかヤバいわ、このままじゃ…(@_@)多分、こーねんき、ってヤツなんだろうけど…
と思っていた中。
「やりたいこと」からやれば、元気でるんじゃね⁈
チカラが無いときは、スモールステップから!
と励ます小さな声が内側から聞こえ…
まずは、やりたいことをリストアップ_φ( ̄ー ̄ )
その中のひとつが、「近所にある筈の海が見たい」でした。
しかし、何分かかるか分からないその海に行く勇気と元気が中々湧かず…(@_@)
毎日スマホに出る「熱中症アラート」が最大の心の癒しでもありました。←行かなくて良い口実(*´ー`*)
実は今日も、海に行く為に家を出た訳ではないのです。
シンプルに、必要なものをゲットするため、🚲2分で着くスーパーへの「買い物」の為。
しかし、駐車場で自転車のハンドルを握った時。
ちょっとだけ、回り道してみようかな?
→海のある方、行ってみようかな?
→行けるだけこいで、しんどくなったら引き返 してみようかな?
となったのです。
たかが10分ちょっとの見知らぬ道。
ですが、やる気レスな心には充分過ぎる程の「冒険」でした。
ちなみに昨日は、

伊勢神宮参拝!
…ではなくて、

おはらい町にて、初タイミー(≧∇≦)
いつも「参拝客」として歩く参道を、売り子として眺めるという新鮮な体験✨
これも、ヤバい心とカラダを無理矢理動かすスモールステップとして、です。
リゾバ3年やってたから、何でも行けるやろー、位に思ってましたが、そんなこともなく笑
久しぶりにレジ係を任命されて、心の中で泣きました(機械モノには滅法弱い)…(*´ー`*)
ただ、初タイミー先は、びっくりする位みんな優しく、お客様とのやりとりも楽しくて。
動けない時に無理矢理「動く」ってのも、大切だなー、と改めて痛感しました。
動きたくない時、って、やっぱりあるんですよね。
で、「動きたくない」モードに呑まれたい時も、やっぱりあるのです。
それに呑まれたら、もしかしたら一生動けなくなってしまうかもしれない、抗えないような、じんわり重たいゼリー状のフタ被せられたような感じ。
もう、心もカラダも動かないんじゃないか?って思う不安に、そのまま従うか否か。
そんな感じに襲われたのは、USHAは今回人生初でしたが(「常に動きたい」数を氏名数に持つからか?)、キラッキラに動いて輝いている人達を眺めて密かに己を憂う人達の気持ちにも、初めて思い至ったのかもしれません。
以前より動けない自分を嘆いて、他人と比べて落ち込むか、
あるいは「天からもらった休憩期間」と割り切るか。
はたまた、動けない今の自分が出来そうな範囲の「やりたいこと」にチャレンジして1人盛り上がるか。
どちらも選ぶも、自分次第。
どっちを選んでも、悔いが残らないように。
たわいもない日常に、今日もまた学ばされています。
続く
#不眠#タイミー#スモールステップ#自分次第#海#やる気#だるい#自転車#リフレッシュ#伊勢神宮
AD